■MYページTOP■ ■ジャンク情報■ ■ブログ■ ■サイトマップ■
2001年7月28日
弟分(弟分2号)が家に来たので、食事の支度をする間…
(本日はゴーヤと味噌豚肉炒め卵入り、マーボ豆腐…)
HPに書き込んでと…弟分が書いた物です。
CGIを頼まれたので書いていると…テストバージョンですが
使い勝手が良いので、たぬき兄さん仕様にして貰って導入するかな?
なんせ、メンテはやって貰えるので…(おお!)
ちなみに、昨日、フレンッツISDNを申し込みました。
開通は8/8 8時頃です。
家から直線で50メートルないなんですけどNTT…色々とあって…
******ここから弟分******
(ノート 2台でテスト中、これだと何処でもテストできる環境が整う。)
NICを知らんぷりするLinux in ノートPCの問題が解決!
昨夜自宅に帰り着き、寝る前に悔しいからって
もう一度インストールし直してみようと決意。
で、その結果・・・・成功!しっかりNICを認識してくれるじゃあーりませんか。
振り返って考えてみる事しばし。寝ぼけた頭にひとつの推測が。
OSをインストールする際、自分はいつも「カスタム」を選択して
任意のサービスを入れていたんだが、それがいけなかった模様。
ノートPCの場合は「ラップトップ」を選択して入れた方が良いらしい。
(だってそうした途端に認識してくれたから。。。)
でも、「ラップトップ」だとインストール時に選択できるサービスがほとんど無いから
後からポンポンと各サービスをインストールしてあげなきゃならないのがちょっと面倒。
(Apacheも無ければxinetdすら無い!)
でもワガママ言う余地はないのよね。。。
結局、「ラップトップ」以外のタイプだと、(例え「サーバ」タイプを選択しても)
pcmciaのモジュールのようなものが入らないらしい。
その為、認識せず知らんぷりされて、ネットワーク上でひとりぼっちになるという始末。
(こんな事、FTP版じゃ気付かないっちゅーの)
なんだか「窓」みたいな、(=ブラックボックス的な)仕様にハマッた気分。
「赤帽子」さん、もっと素直にな!と思う今日この頃(睡眠不足中)でした。
ちなみにLinuxインストール用の起動ディスク作成、
自宅のマシンではすんなり作成できましたとさ。。。
さーて、これで心置きなく「ぷよぷよ」に熱中できるぞ!(本来の目的、完全に忘却)
***
には何時でもテストできるようにと…
RedHat Linuxを入れておきました。
ぷよぷよは…
24勝36敗で、負けましたが、いや、試合内容は私の方が上かな?
弟分の携帯にパソコンのサポートの電話が入って来ていました。
ご苦労さんですな、明日はCGIを手直しも…頑張ってくれー
で、CGIを使わせてね!
弟分も「ぷよぷよ」マシンーンが欲しく成ったので探してと…
何処まで、はまるか、この二人…AM2時過ぎまで勝負をしていました。
真空管アンプ・ラジオ自作・工作・修理の為の電子部品 通販 調達 サイト