■MYページTOP■ ■ジャンク情報■ ■ブログ■ ■サイトマップ■
さん
渋谷の帰りにわんだーすわん買っちゃいました。東芝のサテライト310CDT
が良さそうだったので購入。
Let's Note も小ぶりでよさげだったんですが
財布の中身を考えて諦めました。
スペックはMMX200 MEM:32M HDD:無し。
起動してみると、FDDが唸っているようです。
分解してみると、FDDのヘッドが移動する時のガイドレール
(というのかなぁ、丸棒なんですが)が金具の押さえから外れていたため
ヘッドが移動できない時の音でした。元にもどして無事動作しました。
バッテリもおおむね使えるようですので、1000円なら、まぁ、当たりでしょうね。
で、渋谷の帰りにわんだーすわん買っちゃいました。
さん、ありがと。
よかったね\(^O^)/
ついでにあぷあぷに回って、ジャンクノートが4箱分ありました。@¥1000。
MMX-200のノート それも1000円は安いです。
この位のスペックがあると音声用のソフトを入れて
計測器として役立てる事ができますね。
オーディオの修理にもってこいです。
ちなみにらっきょは手軽なんでを使っています。
「 WaveGene for Windows」 テスト信号発生ソフト
「 WaveSpectra for Windows
」スペクトラムアナライザー
さん
本日14日の秋葉原
ThinkPad 235 \3000
外観破損等酷い 「パーツ取り」と書いてある。
一台のみだったので即購入。帰って調べると起動せず。
とりあえず分解してみてマザーをテスター調べてみると
ヒューズが全部飛んでいたので修理をすることにしました。
手持ちのヒューズで代替が利きましたが下位の
無印pentium機と比べるとヒューズが小さく、かつ
基盤の隙間がコンデンサ等に隠れていて大変でした。
2時間がかりで、チップヒューズを交換できましたが
目がショボショボします。無事起動OK
同じくThinkPad560Zが6k円(安くなったものだと思わず遠い目)
233Mhz,64MB 4GB 合計4台あり。
TAOは、ますます在庫のジャンクが酷くなってきて
ノートのジャンクはHDのみならず、CPU、KBまで
抜かれているものが出てきている。
これじゃぁ、僕の部屋からでる不燃ごみと対して変わらないな〜と思いました。
iMacもバラし始めたようで
CDドライブのみがパーツとして販売されていました。
さん
さん>フリーのスペアナがあるとは知りませんでした。
後で落として遊んでみようと思います。
さん>
ヒューズの修復お疲れ様でした。
小型高密度実装品は修復が大変ですね。
ところで、ThinkPad
の型番とスペックの対応表のようなものは
どこかにあるんでしょうか?秋葉原でThinkPad
見かけても
スペックが判らないので手が出せないでいます。
さて、昨日の サテライトですが、「大当たり」だったようです。
A4ファイルサイズのオールインワンノートですが
16×CDD,USB×1,Irda,カードバス対応PCMCIA×2,レガシーポート、Rt-ionバッテリ(公称三時間)1998年2月発表の価格が
398,000円(!)6年も経つとゴミ扱いですが
暫くはウチで開発用として活躍してもらうつもりです。
さん
サテライトおめでとうございます。
あの機種はTFTモデルですから、さらにラッキーですね。
手を加えると266Mhzまでクロックアップできる
ようですから試してみては如何でしょう。
>ところで、ThinkPad
の型番とスペックの対応表のような>ものはどこかにあるんでしょうか?秋葉原でThinkPad
見>かけてもスペックが判らないので手が出せないでいます。
参考にするのはIBMのサイトです。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/support/product.html
ここから入ることができます。
でも実際は、Macと同じで頭の中に情報が入っていないと買えませんね。
Quadraだったら68040でCentrisであれば68LC040だとか
判断して購入していたのと同じです。
例えば
ThinkPad240は安く出回っているけど
ThinkPad240Zになると中古でも値段が跳ね上がります。
理由はシリーズで唯一XGA表示が可能だから。
また、240ZにはPentium3とCeleronのモデルがあるので
要注意だとかいったマニアならではの情報でしょうか。
さん
東芝のサテライト310CDT
が良さそうだったので購入。
Let's Note
も小ぶりでよさげだったんですが、財布の中
身を考えて諦めました。スペックはMMX200 MEM:32M
HDD:
無し。
昨年、ご近所で見かけたのでCDSモデルですが買った事があります。
(310CDSだったかな?)
私のはDSTN液晶でしたがCDTモデルで1000円だったらいいですよねぇ〜
メモリーがEDOなんで、ちょっと出物探すのは手間かもしれませんが
32MB程度でいいので増設すると結構違うとおもいますよ。
私も2000円ぐらいで32M探して付けた覚えがあります。
結構簡単にクロックアップとかも出来るみたいですね。
私はやりませんでしたけど^^;)
さん
さん>
どうもありがとうございます。
オーバークロックで266MHzですかぁ。
チップ抵抗の移動だけなんですね。
やってみたいけどバッテリの持ちが心配。
でも、やっちゃいそうだなぁ。
IBMサイトのご紹介ありがとうございます。
昨日書きこんでから探して見ましたら
(書く前にさがせよっ、と自分にツッコミっ)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2871/index.html
ThinkPad仕様一覧更新プロジェクトってのが見つかりました。
テキストにしてPDAに入れておこうと思います。
ついでに、Let's Note の仕様一覧
http://panasonic.jp/pc/products/index2.html
ジャンクでお目に掛かりそうなものは下のほうにあります。
さん>
TFTですが、右端から2mm位のところに緑色の縦線が1本
出ています。端なんで気になりませんが。
メモリーはなんとかしたいですが、まぁゆっくり探します。
現在、1.5GBのHDDを入れてwin98seで環境を設定中です。
#リブレットの電源アダプタが使えたので助かりました。
さん
さん
ワンダースワン、買ったはいいけどソフトがないんですよね(笑)
1000円のハードに1000円近くソフトにお金出すのも。。。。
となってしまっています(笑)
しかし「グンペイ」というのをやってみたらはまって(笑)
今も頭の中に棒がちらついています(笑)
さん
さん>
「繋げて消すのがグンペイで〜す。」
というCMを思い出します。
中古のスワンソフト\1000位ですか?
ゲームボーイカラーの中古より安いと思ったんだけどなぁ。
以前、中古で白黒スワンを\1000強で購入。
某中古ソフトを\580で買おうと思ったら、レジで
「箱に傷があるので\500引きます。」と、
\80円で買ったことがあります。
探すと安く買えるのもあると思いますよ〜。
ソフト1本付きで買いましたが、それはやらずに(爆)
子供にCCさくらのソフトを借りてる私って一体・・・
くん
確か、ぐんぺいは、win用のソフトが無料で落とせたはずですが>東芝のサテライト310CDT
のクロックupの事を言ってましたが。
うちのダイナss3000−233を266にUPして使ってましたが
4年間無問題でしたよ、今でも使えますが。
ss3430手に入れたのでサブ機になってます。
さん
ワンダースワン、買ったはいいけどソフトがないんですよね(笑)
1000円のハードに1000円近くソフトにお金出すのも。。。。となってしまっています(笑)
もう半年は前だったと思いますが、WSカラーがジャンク扱いで\500で
公園で見かけたので買った事があるのですが
ソフトが見つからなくて、そのままほったらかしになってたのですが
先日、手書きで「GUNPEI SAMPLE 99/00/00」みたいに書かれた
カセットが\100で売ってたので買って、組み合わせたところ動かなくて
おかしいなぁ?と思い以前買ったやっぱりCCさくらのソフト^^;)
探して付けた所動いた事があります。
ただ上1/3ぐらい横に1本ラインが入っっちゃってましたが・・・。
CCさくら、4月から再放送みたいですね!
HD放送だったら嬉しいんですが違うだろうなぁ・・・。
時間帯あえば、見てしまいそうですが。
2004年2月14日